コンテンツへスキップ

森田 精一郎

DEARISE in タイ

DEARISEの海外進出3か国目! 微笑みの国タイへ行ってきました。   10月下旬ですがタイは暑く、夏が戻ってきた感じ。    農薬散布機を作り上げ、テストフライトと調整を繰り返し、   現地の方々への講習を行ってきま… 続きを読む »DEARISE in タイ

農業Week2025

今年の農業Weekも無事終了いたしました。   おかげさまでたくさんの方にブースに立ち寄って頂けました。 DEARISEグリーンのブース 今年から20L機も仲間入りしました Robosenkaも大好評!! ご来場いただい… 続きを読む »農業Week2025

ドローン散布2025

ありがたいことに7月から9月の2週目、までドローン散布がびっしり入りまして、 先日、予約分の散布が全て終了いたしました。 ありがとうございました! 今年もシーズン中はとても暑く 涼しい早朝から始めてましたが、1時間もしな… 続きを読む »ドローン散布2025

【出店のご案内】

今年も農業WEEK 2025に出展します! 10月1日(水)~3日(金)に幕張メッセで開催する「農業WEEK(通称:J-AGRI)」に出展致します。 当日は弊社ブースにて、農業用ドローンの展示・ロボット選果機の実演を行い… 続きを読む »【出店のご案内】

散布シーズンの一日

7月から本格的な散布シーズンに入りまして、 ドローン事業部はほぼ毎日朝から畑 or 田んぼにいます。 朝一に川越の里芋への散布がはじまり 里芋が終わり次第機体を洗って水稲の防除へ 川越でさつま芋や水稲の散布をこなしてから… 続きを読む »散布シーズンの一日

20lタンクドローン

 8Lタンクがメインの機体でしたが、この度20Lの機体を導入しました。 重いので一人では気軽に運べませんが、 散布量が多い薬剤や広い圃場にはとても便利です。 うまく使い分けて行こうと思います。

除草剤散布Season

里芋の除草剤(ゴーゴーサン)散布の季節に入ると 本格的にドローンでの散布シーズンに入った気がします。   この日は30℃手前の真夏日!暑さに慣れるにはちょうど良いくらいでした。 川越で里芋にドローンで散布していると、 年… 続きを読む »除草剤散布Season

JapanDrone 2025

次世代エアモビリティEXPO 農薬散布の繁忙期が近づいていますが、 今年も行ってきましたJapanDrone! まわって来たブースの一部をご紹介。 まずはTopiaの大型ドローン! 話には聞いていましたが実物かっこよすぎ… 続きを読む »JapanDrone 2025

直播後の除草剤@吉見町

ドローンで除草剤散布 先日直播させていただいた↓ 【直播散布@Yoshimi】 ↑こちらへ除草剤の散布。 当日は天候に恵まれ無風でして、 リフレクションがきれいな田んぼを楽しみながらの除草剤散布になりました。 先日、散布… 続きを読む »直播後の除草剤@吉見町

小野文製茶 vlog

先日、川越市内の小野文製茶さんのご厚意で作業風景を空撮させていただきました。 忙しい中ご対応いただきありがとうございました。 小野文製茶さん